logo

求人情報

当技師会は臨床・衛生検査技師の求人情報提供のみ行い、就職のあっせん等は一切行いません。よって、ここでは掲載病院の連絡先のみ掲載しております。
掲載病院と連絡を取られる場合は、個人の責任でお願いいたします。
掲載情報、または就職後に発生する如何なる問題に対しても、当会は一切の責任を負いません。

1.医療法人社団メディカルアクセス 沢田内科医院

施設名:医療法人社団メディカルアクセス 沢田内科医院
勤務地:熊本市中央区帯山4丁目21-22
雇用形態:正規または非正規
募集人数:2名
業務: 一般検査、心電図、肺機能検査、超音波検などを通じて、プライマリケアのチーム医療に参加していただきます。
    *超音波検査は超音波検査技師による指導を受けることができます。
雇用条件:ハローワークの当院の求人情報をご覧ください。
問い合わせ:☏096-382-6401(担当:増田)
https://sawada-naika.com

2.済生会熊本病院

■施設名:済生会熊本病院
■雇用形態:正職員
■応募人数:1名
■応募資格:以下①②のいずれにも該当する方
      ①すでに臨床検査技師免許を取得している方
      ②超音波検査士の資格を取得している方(領域は問いません)
■採用日:応相談
■勤務時間:8:30-17:00(実働7.5時間、休憩1.0時間)、
      早出・遅出あり、夜勤(16:30-33:00)、土日祝勤務あり
■連絡先:人事室直通 096-351-8074
※詳細は以下のホームページをご確認ください

https://sk-kumamoto.jp/recruit/co-medical/kensa/#section-02

3.公益社団法人熊本県医師会

■施設名:嘉島さいとう内科クリニック
■雇用形態:パート
■応募人数:1名
■応募資格:臨床検査技師免許を取得している方
■採用日:随時
■勤務時間:月・火・木・金 9:00~17:00

水 9:00~15:00
土 9:00~13:00

★ただし、勤務曜日や勤務時間はご希望の働き方に応じ、柔軟に対応致します。
■連絡先:096-235-7773 (嘉島さいとう内科クリニック 担当:齊藤)

4.公益社団法人熊本県医師会

●名 称:公益社団法人熊本県医師会(熊本市中央区花畑町1番13号)
●雇用形態:臨時職員(5名程度)
●雇用期間:令和7年4月1日~令和7年6月30日
●業務内容:熊本県内小・中・高等学校等における心臓検診(心電図検査)
●連絡先:熊本県医師会 心臓検診センター 担当:月岡(TEL 096-354-3838)

5.『医政局医事課死因究明等企画調査室長補佐又は主査の募集』について

【厚労省HPリンク先】
https://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/ninki-shiinkyuumeitoukikakuchousashitsuchouhosa-shusa.html

6.熊本地域医療センター

雇用形態:臨時職員(産休育休代替・正職員への登用有り)
採用日:ご相談に応じます ※中途採用歓迎します。
応募資格:臨床検査技師免許所持者
業務内容:臨床検査技師業務(検体検査、エコー検査など)
勤務時間:原則 8:30〜17:00 (4週8休制) 土・日・祝勤務あり
週労働時間(39時間30分)に応じて 8:30〜21:00等の勤務あり
その他:ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
総務課 電話:096-363-3311(代)

産休代行としての臨時職員ですが、正社員登用の可能性があります。 ご興味のある方は気軽にお問合せ下さい。 詳細は熊本地域医療センターホームページの採用情報をご確認ください。 https://krmc.city.kumamoto.med.or.jp/wp/wp-content/uploads/2025/01/d9311a66fde0455964c2817de6fe7ed6.pdf

7.厚生労働省任期付職員募集(臨床検査技師)

厚生労働省のホームページに、医政局医事課試験免許室による任期付職員の募集(臨床検査技師)が掲載されました。
【厚労省URL】
https://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/ninki-ishikyouyoushikensenmonkan-shusa.html

8.社会医療法人寿量会 熊本機能病院(R6.11.29受付)

1.施設名:社会医療法人寿量会 熊本機能病院
2.勤務形態:常勤
3.問い合わせご連絡先:TEL 096(345)8111・Email: jinji@juryo.or.jp
 担当:総務課 人事係
4簡単な業務内容:
心臓生理検査室では、心臓・下肢動脈・静脈・頚部血管の超音波検査を実施しており、
その他にも、心電図・肺活量・ABI・CPX・ホルター心電図・心臓カテーテル検査におけるポリグラフ管理も行っています。

9.熊本保健科学大学(R6.11.13受付)

10.川野病院(R6.10.31受付)

■施設名:川野病院 検査室
■雇用形態:正職員
■勤務時間:8:30〜5:30勤務 土曜午後休診
      週休2日
■業務内容:主に腹エコー・心電図・簡単な肺機能検査業務、
      他尿沈渣、採血など
■連絡先:川野病院 096-366-3275

11.済生会熊本病院 (熊本市南区)(R6.10.31受付)

■施設名:済生会熊本病院 (熊本市南区)
■雇用形態:準職員 ※試用期間有り
■応募人数:1名
■応募資格:既に臨床検査技師免許を取得している方
■採用日 :随時
■勤務時間:8:00〜16:30、8:30-17:00
      日直・当直なし
■連絡先:済生会熊本病院 人事室
     TEL:096-351-8074【人事室直通】
※ 詳細はホームページでご確認ください
(https://sk-kumamoto.jp/recruit/co-medical/kensa/)

12.松橋耳鼻咽喉科・内科クリニック(R6.8.13受付)

1.施設名   松橋耳鼻咽喉科・内科クリニック
2.勤務形態  常勤
3.連絡先   0964-33-4133 事務 山本まで
  業務内容  エコー、聴力検査、一般採血、臨床介助、
  ABR、めまい平衡機能検査

13.済生会熊本病院(R6.8.13受付)

○ 勤務地 済生会熊本病院
○ 雇用形態 準職員
○ 勤務時間 8:00~16:30、8:30~17:00
○ 勤務部署 中央検査室
○ 採用時期 随時~2025年10月31日
  ※産休・育休の代替要員のため更新なし
○ 連絡先:済生会熊本病院 人事室
     TEL:096-351-8074【人事室直通】
 ※ 詳細はホームページでご確認ください
 (https://sk-kumamoto.jp/recruit/co-medical/kensa/)

14.株式会社ファクトリー・クリーンシステム(R6.7.24受付)

■施設名:株式会社ファクトリー・クリーンシステム
■雇用形態:都度
■採用日:随時
■勤務時間:09:00〜17:30 (但し、休憩12:00〜13:00)
■業務:本社バイオメジャー研究室での細菌検査業務
■電話:096-375-1661
■FAX:096-363-3378
■Email:info@factory-japan.co.jp

15.熊本市医師会ヘルスケアセンター(R6.7.16受付)

○施設名 :熊本市医師会ヘルスケアセンター
○雇用形態:パート
○業務内容:主に事業所へ出向いての心電図、聴力検査など簡単な健診業務です。
      勤務は毎日ではありませんが、ご都合に合わせたシフトを組みます。
      子育て中の方、リタイヤされた方も是非ご連絡下さい。
○連絡先 :096-366-2711 事務 大久保または柴田まで

16.済生会熊本病院 (熊本市南区)(R6.6.20受付)

■施設名:済生会熊本病院 (熊本市南区)
■雇用形態:正職員 ※試用期間有り
■応募人数:1名
■応募資格:既卒:臨床検査技師免許を取得している方
■採用日 :随時
■勤務時間:8:30-17:00
■連絡先:済生会熊本病院 人事室
※ 詳細はホームページでご確認ください
(https://sk-kumamoto.jp/recruit/co-medical/kensa/)

17.独立行政法人地域医療機能推進機構 人吉医療センター(R6.6.20受付)

■施設名:独立行政法人地域医療機能推進機構 人吉医療センター
(人吉市老神町35番地)
■雇用形態:臨時職員(産休・育児休暇期間の採用)
■雇用期間:令和7年12月31日まで
■業務内容:生理学的検査、採血
■連絡先:人吉医療センター 総務企画課 担当:福本
TEL(0966)22-2191
e-mail soumu@hitoyoshi.jcho.go.jp

18.熊本県健康福祉部健康福祉政策課(R6.6.5受付)

19.医療法人社団 平成会 天草厚生病院(R6.5.20受付)

  • 施設名    医療法人社団 平成会 天草厚生病院
  • 勤務形態   常勤
  • 業務内容   検体検査、心電図、聴力検査、その他検査
  • 問合せ連絡先 天草厚生病院 総務課 担当:岩佐
              TEL:0969-256111
            e-mail:kousei@ichiyokai.or.jp

20.熊本労災病院(R6.5.14 受付)

  • 雇用形態:嘱託職員1名【産休・産後休暇期間の採用】
  • 雇用期間:令和6年10月1日〜令和7年3月31日まで
  • 業務内容:検体検査または生理学的検査
  • 詳細は、当院病院HPをご確認ください
    https://kumamotoh.johas.go.jp/recruit/r-other/post-17.html
  • 連絡先 :熊本労災病院 総務課 森田(TEL:0965-33-4151)

21.公益社団法人熊本県医師会(R6.3.12 受付)

●名  称:公益社団法人熊本県医師会(熊本市中央区花畑町1番13号)
●雇用形態:臨時職員(5名程度)
●雇用期間:令和6年4月1日~令和6年6月30日
●業務内容:熊本県内小・中・高等学校等における心臓検診(心電図検査)
●連絡先:熊本県医師会 業務Ⅱ課 担当:竹原(TEL 096-354-3838)

22.服部胃腸科(R6.3.12 受付)

臨床検査技師(正社員)
【業務内容】腹部超音波検査、頸動脈超音波検査、血液検体検査全般、内視鏡検査介助
連絡先 服部胃腸科 人事担当まで

23.公財)熊本県総合保健センタ- 巡回健診部検査班(R6.3.4受付)

勤務形態:臨時職員
巡回健診業務(超音波等)
HP http://souho.or.jp
連絡先:096-365-8800 (内線160)担当 中島

24.大分平松総合医療専門学校(R6.2.22受付)

正規職員 詳細は別紙参照

学校法人平松学園 求人-cleanedダウンロード

25.家畜保健衛生所 求人追加(R6.1.23受付)

※各保健所 1名ずつ

〇中央家畜保健衛生所
1.施設名:中央家畜保健衛生所(熊本市南区城南町沈目 1666-1)
2.勤務形態:会計年度任用職員
3.問い合わせ連絡先:中央家畜保健衛生所 担当:亀崎(かめざき) 電話0964-28-6021
4.業務内容:豚熱防疫対策業務全般
①飼養衛生管理者の登録、農場認定、ワクチンの使用許可の更新手続
②ワクチンの受渡し、返却確認事務
③ワクチン継続接種又は補助
④農場での採材補助
⑤検査業務、検査結果の分析及び報告事務
⑥病性鑑定時の解剖補助及び検査材料の採材補助検査業務全般 
詳細は熊本県庁ホームページでご確認ください(https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/77/194369.html)

〇城北家畜保健衛生所
1.施設名:城北家畜保健衛生所(山鹿市鹿本町御宇田 198-5)
2.勤務形態:会計年度任用職員
3.問い合わせ連絡先:城北家畜保健衛生所 担当:齋藤(さいとう) 電話0968-46-2075
4.業務内容:豚熱防疫対策業務全般
①飼養衛生管理者の登録、農場認定、ワクチンの使用許可の更新手続
②ワクチンの受渡し、返却確認事務
③ワクチン継続接種又は補助
④農場での採材補助
⑤検査業務、検査結果の分析及び報告事務
⑥病性鑑定時の解剖補助及び検査材料の採材補助検査業務全般 
詳細は熊本県庁ホームページでご確認ください(https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/77/194369.html)

〇阿蘇家畜保健衛生所
1.施設名:阿蘇家畜保健衛生所(阿蘇市一の宮町宮地 2639-1)
2.勤務形態:会計年度任用職員
3.問い合わせ連絡先:阿蘇家畜保健衛生所 担当:幸野(こうの) 電話0967-22-0041
4.業務内容:豚熱防疫対策業務全般
①飼養衛生管理者の登録、農場認定、ワクチンの使用許可の更新手続
②ワクチンの受渡し、返却確認事務
③ワクチン継続接種又は補助
④農場での採材補助
⑤検査業務、検査結果の分析及び報告事務
⑥病性鑑定時の解剖補助及び検査材料の採材補助検査業務全般 
詳細は熊本県庁ホームページでご確認ください(https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/77/194369.html)

〇城南家畜保健衛生所
1.施設名:城南家畜保健衛生所(人吉市蟹作町 1237-1)
2.勤務形態:会計年度任用職員
3.問い合わせ連絡先:城南家畜保健衛生所 担当:宮崎(みやざき) 電話0966-22-3814
4.業務内容:豚熱防疫対策業務全般
①飼養衛生管理者の登録、農場認定、ワクチンの使用許可の更新手続
②ワクチンの受渡し、返却確認事務
③ワクチン継続接種又は補助
④農場での採材補助
⑤検査業務、検査結果の分析及び報告事務
⑥病性鑑定時の解剖補助及び検査材料の採材補助検査業務全般 
詳細は熊本県庁ホームページでご確認ください(https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/77/194369.html)

26.熊本県家畜保健衛生所獣医師等嘱託員(R6.1.22受付)

仕事内容:豚熱防疫対策業務全般
雇用期間:R6.4.1~R7.3.31
就業時間:1日の勤務時間は6時間または5時間
就業場所:熊本県天草家畜保健衛生所(天草市本渡町本戸馬場1706-3)
連絡先:天草家畜保健衛生所 宇ノ木(TEL 0969-22-3668)

27.熊本市医師会検査センター(R6.1.18受付)

資  格 臨床検査技師(細胞検査士)
勤務形態  臨時職員(試用期間の後、正職員登用見込み)
業務内容  病理検査室勤務(病理、細胞診の検査業務)
連絡先   096-372-6767(担当:村上、川島) ※まずは、お気軽にご連絡ください

28.みずの内科・血圧心臓クリニック(R6.1.11受付)

施設名  みずの内科・血圧心臓クリニック
勤務形態 常勤もしくはパート職員
問い合わせ先 電話 096-248-3355 メールアドレス keiri@mizuno-heart.com
http://mizuno-heart.com
担当 水野
業務内容 心電図、超音波検査、尿検査、検体検査 採血など