| 子宮頸がん検診推進活動 | 令和5年4月09日(日) 13:00〜15:00 会場開催 会場:ゆめタウン 光の森 | 子宮頸がん検診推進活動 共催 細胞検査士会 |
|---|---|---|
| 病理細胞部門技術講習会 | 令和5年4月20日(木) 18:00〜20:00 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 Ishiharami@kuh.kumamoto-u.ac.jp | 司会 遠山亮佐(くまもと森都総合病院) 『薄切について』 講師 筒井先生 (サクラファインテックジャパン) 『薄切刃について』 講師 座間先生(フェザー) |
| 第1回 天草地区研修会(臨床微生物部門) | 令和5年4月21日(金) 18:30~19:30 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 labo@amed.jp | 司会 礒崎将博 (天草地域医療センター) 『感染症診断に役立つグラム染色〜応用編〜』 講師 永田邦昭 (熊本県北病院) |
| 第1回 臨床血液部門研修会 | 令和5年4月25日(火) 18:30~20:00 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 noriko-yama@kuh.kumamoto-u.ac.jp | 司会 山本紀子(熊本大学病院) 『自動血球分析装置におけるスキャッタグラムの見方(仮)』 講師 山本紀子(熊本大学病院) 『2022年度熊本県臨床検査精度管理調査フォトサーベイ解説』 講師 松本翔太(熊本総合病院) |
| 第1回 生物化学分析部門研修会 | 令和5年4月26日(水) 18:30~19:30 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 kensa@cityhosp-kamiamakusa.jp | 司会 富田浩平(上天草総合病院) 『検体検査のリスクマネジメントを考える―インシデントとその解決事例から見た検査のあり方―』 講師 川崎健治(千葉大学医学部附属病院) |
| 第1回 輸血細胞治療部門研修会 | 令和5年4月27日(木) 17:30~18:30 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 masaya-yoshida@outlook.com | 司会 吉田雅弥(熊本赤十字病院) 『(仮)「赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン(改訂4版)について」』 講師 奥田誠 (東邦大学医療センター大森病院) |
| 第1回 輸血細胞治療部門研修会 | 令和5年4月27日(木) 17:30~18:30 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 masaya-yoshida@outlook.com | 司会 吉田雅弥(熊本赤十字病院) 『(仮)「赤血球型検査(赤血球系検査)ガイドライン(改訂4版)について」』 講師 奥田誠 (東邦大学医療センター大森病院) |
| 第1回 臨床一般部門研修会 | 令和5年5月11日(木) 19:00〜20:00 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 ippankensa.k@gmail.com | 司会 近藤妙子(済生会熊本病院) 『新人さん必見!~まず押さえたい尿定性検査のい・ろ・は~』 講師 南郷美樹 (アークレイマーケティング株式会社) | 第2回 生物化学分析部門研修会 | 令和5年5月17日(水) 18:30~19:30 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 kensa@cityhosp-kamiamakusa.jp | 司会 富田浩平(上天草総合病院) 『C型肝炎撲滅に向けて 〜肝炎対策基本指針改定内容を踏まえた取り組みの必要性〜』 講師 福本敬二(アッヴィ合同会社) | 第1回 臨床生理部門研修会 | 令和5年5月18日(木) 18:00〜19:00 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 ogata.yuji0626@gmail.com | 司会 緒方佑二(熊本市立植木病院) 『心電図入門』 講師 宮本亜紀(済生会熊本病院) | 第2回 臨床血液部門研修会 | 令和5年5月23日(火) 18:30〜20:00 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 noriko-yama@kuh.kumamoto-u.ac.jp | 司会 松本翔太(熊本総合病院) 『血液検査のきほん』 講師 荒木智帆(熊本市医師会検査センター) | 第1回 細胞診症例検討会 | 令和5年5月25日(木) 18:00〜20:00 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 Ishiharami@kuh.kumamoto-u.ac.jp | 司会 石原光浩(熊本大学病院) 『症例1』 講師 井上博幸(熊本労災病院) 『症例2』 講師 甲斐美沙樹(済生会熊本病院) | 第2回 天草地区研修会(遺伝子部門) | 令和5年5月31日(水) 18:30~19:30 Web研修会 非会員の方は『氏名』『医療機関名』 『メールアドレス』を明記の上、 下記アドレスまで申し込み下さい。 labo@amed.jp | 司会 森口美琴(熊本労災病院) 『ゲノム解析の基礎〜新型コロナウイルスのゲノム解析を例に〜』 講師 磯崎将博(天草地域医療センター) |